2011年08月25日

その靴、腰痛の原因では?

毎日履いている靴を気にしたことはありますか?
もしも「靴なんて消耗品だから、ちょっときつくても安ければ良い」などと思っている人は、その靴が原因で腰痛を引き起こしているかもしれません。

“足は第二の心臓である”と言われています。
足を大切にすることで、腰部のみならず、体全体をケアすることができるのです。

自分の腰痛を和らげるため、靴選びにおいて重要なことは、何といっても「フィッティング」です。
単純な靴サイズの25などの数字だけではなく、足の甲の幅を指すEサイズを含め、靴が自分の足にピッタリ合うかどうかを、実際に試し履きして、確かめてください。

女性の場合、ハイヒールなどを履くことも多いかと思いますが、腰の痛みにとっては、ハイヒールを履く姿勢は腰部への負担が大きくなるため、避けると良いでしょう。
男女ともに、体のバランスを取りやすいスニーカーなどがオススメです。
適度な厚さのある靴底で、足のつま先が締め付けられないものを選ぶと良いと言えます。

もちろんオシャレを楽しむためのハイヒールも大切ですが、そのために腰痛がひどくなっては元も子もありません。
きちんとサイズの合った、歩きやすい靴を選ぶことが、腰の痛みを軽減できることを忘れないようにしてください。  


Posted by いわきカイロ at 07:49Comments(0)